ユニセフカップ 芦屋さくらファンランに初出場して
   一般車椅子で参加が可能だと主催者から連絡があった。「車椅子は危険、ぶつかる!道が狭い・・・・」色々な理由で今日までは参加はできませんでした。
                    もし、このレースに一般ランナーと車椅子ランナーが共存できたら・・・タイムを競うのではなく、それはそれで楽しいだろう。
                    
                    
   9時45分号砲と共にスタートした。ファンラン3kmゼッケンA671。直線では、一般ランナーとは遜色ない速さを保つことが出来たのですが、大きな道路に出るとそうは行かない。道路についている雨水排水用の勾配のために、左へ左へと車椅子が流される。そのために左手で姿勢を修復する漕ぎ方になる。左手だけの極端な運動が2kmは続いてしまった。
                    その左側傾く極端な走行のために、1.8kmのところで左前輪キャスターのゴム部分がホィールから外れてしまった。
                    私自身で応急修理を行ったが、ガードランナーたちがそれを見て、びっくりしていた。こんなことは頻繁にはありませんが、「修理が出来なければ車椅子は使えないんだよ・・」
                    
                    
   宮川側道を南下するコースは狭いですが車椅子は快調に走れるフラットな路面。前が何度か詰まってしまうが、車椅子のスピードが上がる場所です。さくらが綺麗に咲いているし、気持ちがいい。
                    
                    沿道から声援や拍手がたくさん起こっていた。
                    
                    
   心配していた接触や転倒などはなく、一般ランナーのマナーの良さに感激した。「ファイト!ファイト!」と励ましてくれたランナーの皆さんに感謝。参加をOKしてくれた主催者の皆さん!ありがとう!私のガードランナーを務めてくれた県立芦屋高校の女子バスケ部の皆さん、ありがとうございました。コース運営や競技スタッフの皆さんにもありがとう。これから参加されたい車椅子利用者の皆さん、この芦屋さくらファンランは素敵な思い出を作ってくれる場所です。
                  
私のスポーツ!ハンドサイクルレース!
                | 
                         
  | 
                    |
| TOP END XLT PROの改造ハンドサイクルレーサー | |
体力的にはハードですが、筋力作りに役立てたいと思っています。近所で見かけたら、お声を掛けください。  | 
                  
  | 
                  ![]()  | 
                
基本スペック
| フレーム | 6061アルミエアクラフトメインチューブ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| フロントフォーク | 4130クロモリ | |||||
| リアキャンバー角度 | 15度 | |||||
| ホイールベース | 182cm | |||||
| 総重量 | 13.2kg | |||||
| フロント・リア | CORIMAホイール (フランス製) | |||||
| カーボン | チューブ仕様 | |||||
| レーサーフレーム | ||||||
| ステアリングダンパー | ||||||
| SIMANO社製・ツーリングギア30段 | ||||||
| レッグサポート・ウレタンガード | ||||||
| CATスピードメーター・リアフロントライト | ||||||
| Vクランク | ||||||
芦屋市議会・議場のバリアフリー
| 芦屋市議会は私自身が車いすを利用しているために、本会議場で質問席を登壇するのは不可能でしたが、8年前から昇降リフトが設置されました。現在は、質問や討論などにこの場所から発言しています。 他市からの視察も随分とあり、段差解消の方法として今、全国でもこのリフトが使われているようです。座席は前列で横に車いすを置いて本会議に臨んでいます。  | 
                |
| 本会議場では、賛否は 「起立」 による意思表示を行いますが、 私の場合は、写真のような 「手札!賛成!反対」 を行っています  | 
                
                
                
                2015年 第37回 芦屋サマーカーニバル
  | 
                  ![]()  | 
                
2015年7月25日 海上警備本部にて

特に優勝目指して!地元県立芦屋高校のカヌー部OB・教育委員会新人教員チームなど、来年も優勝目指してください。  | 
                  







